社会福祉法人北杜市社会福祉協議会

介護保険サービス・障害福祉サービスLong-term care insurance service


デイサービスセンター(通所介護、介護予防・日常生活支援総合事業、基準該当障害福祉サービス)

もうひとつの我が家で過ごす安心とくつろぎを!

 北杜市社会福祉協議会では、ご利用者様が「気軽に・楽しく・安心して」お過ごしいただくために、「もうひとつの我が家」のような家庭的で温かい雰囲気の中での介護サービスの提供に努めてまいります。

デイサービスとは?
 日常生活を送る上で介護や支援が必要な方に日帰りで来ていただく施設です。健康チェック、食事(手作り昼食・おやつ)、レクリエーション、入浴などのサービスを受けながら、お仲間同士の交流ができ楽しみながら心身の活性化、残存機能の維持改善をはかり、またご家族様の身体的・精神的負担の軽減を図ることを目標とするサービスです。

1日の流れと季節の行事
1日の流れと季節の行事について


高根町デイサービスセンター

北杜市高根町箕輪新町50
TEL:0551-47-5151  FAX:0551-47-5206

大泉町デイサービスセンター

北杜市大泉町谷戸1880
TEL:0551-38-0335  FAX:0551-38-0367

小淵沢町デイサービスセンター

北杜市小淵沢町6266
TEL:0551-36-8282  FAX:0551-36-6775

武川町デイサービスセンター

北杜市武川町牧原1322
TEL:0551-20-3111  FAX:0551-20-3112


ホームヘルプサービス

住み慣れたご自宅で快適な生活を!

 北杜市社会福祉協議会では、ご利用者様が住み慣れたご自宅で快適な生活を送る事が出来るようサービスをさせて頂きます。

介護保険サービス

訪問介護とは?

 ホームヘルパーが自宅に訪問して、食事・入浴・排泄・通院などの身体介護や炊事・掃除・洗濯といった家事などの生活援助を行います。

介護予防訪問介護とは?(介護予防・日常生活支援総合事業訪問型サービス、サービスA)

 ご利用者様の出来ること以外の事を支えながら、少しずつ出来る事を増やしていくお手伝いをします。
 例えば、ご利用者様の安全を確認しつつ、手助けしながら一緒に調理をする。洗濯物を一緒に干したりたたんだりするなど・・・自立を促すサービスです。

障害福祉サービス

居宅介護とは?

 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの一つで、障害の有無にかかわりなく基本的人権を享有する個人と して日常生活や社会生活を営めるよう、障害者の在宅生活を支援する訪問系の最も基本的な介護サービスです。

重度訪問介護とは?

 重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする人に、自宅で、入浴、排せつ、食事の介護、外出時における移動支援などを総合的に行います。

ヘルパーステーションなのはな

北杜市高根町箕輪新町50  グーグルマップ
TEL:0551-46-1080|FAX:0551-47-5206



居宅介護支援事業(ケアマネジャー)

居宅介護支援とは?

 介護保険をご利用になる、介護の必要な方やご家族様のご要望を尊重し、心身の状態や家庭の状況を考慮して、適切なサービスが利用できるように支援を行います。
 県の指定を受けた居住介護支援事業所で、介護支援専門の資格を持つケアマネジャーが、ご利用者様とサービス事業者のパイプ役となり、連絡・調整や介護に関するさまざまなご相談に応じます。また、継続的なサービスの評価、苦情の受け付けなどを行います。これらのご相談や、介護サービスの計画作成等には費用のご負担はございませんので、安心してご利用頂くことができます。

あったかいご東居宅介護支援事業所

北杜市高根町箕輪新町50  グーグルマップ
TEL:0551-46-1055|FAX:0551-47-5206



ふれあい広場事業(介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービスA)

 ふれあい広場事業は閉じこもりがちな高齢者、要介護状態になる前の高齢者に対して、社会的孤立の解消、自立活動の質の確保及び要介護状態になることの予防を図ることを目的としています。
 火曜日は小淵沢地区で小淵沢共同福祉施設、水曜日は明野・須玉地区で明野ゆうゆうふれあい館、木曜日は長坂・大泉地区で大泉町デイサービスセンター、金曜日は武川・白州地区で武川高齢者活動センターを使用して行っております。

ふれあい広場事業

TEL:090-5321-4611|FAX:0551-47-5206



介護保険事業所プライバシーポリシー

 北杜社協の介護保険事業所のプライバシーポリシーです。
 下記資料をご覧ください。

資料

社会福祉法人北杜市社会福祉協議会介護サービス事業における個人情報の保護の方針(PDF)


ページトップへ戻る